英検(実用英語技能検定)は、小学生、中高生、社会人まで、さまざまな年代の方が取得を目指している日本では認知度の高い英語試験です。
最近では、英検対策に対応しているオンライン英会話サービスも増えてきており、実践的な試験対策が手軽にできるようになりました。
しかしサービスによって対応している級が限られていたり、二次試験(面接)対策のみだったりと内容が異なるため、どのオンライン英会話にすべきかはよく検討しなければいけません。
この記事では、英検対策におすすめのオンライン英会話5つと、サービスを選ぶ時のポイントなどについてお伝えします。
英検対策にオンライン英会話の利用を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
英検対策におすすめのオンライン英会話5選
英検対応のオンライン英会話の中から私が厳選したおすすめのサービスは以下の5つです。
サービス名をクリックすると各サービスの紹介へ移動できます。
それぞれ解説していきます。
初受検のお子さんにおすすめ!ハッチリンクジュニア
対象 | 5級 | 4級 | 3級 | |||||
筆記 | 面接 | |||||||
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |||||
準2級 | 2級 | 準1級 | 1級 | |||||
筆記 | 面接 | 筆記 | 面接 | 筆記 | 面接 | 筆記 | 面接 | |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | × | × | |
月額 料金 (税込) | 月4回 3,036円 月8回 4,055円 月12回 5,907円 月16回 7,944円 月20回 9,677円 月30回 12,222円 | |||||||
講師 | フィリピン・日本 英検対応可:約100名 | |||||||
対策 内容 |
|
ハッチリンクジュニアは、3〜18歳のお子さんを対象にした子ども専門のオンライン英会話です。
英検対策は5級〜2級の筆記試験対策をはじめ、3級・準2級・2級のライティング対策や二次試験対策にも対応しているため、レベルを問わず英検を受けるお子さんにおすすめです。
また料金プランが回数制で、月4・8・12・16・20・30回と細かく設定されているので、週末だけレッスンを受けるなど、お子さんや親御さんの都合に合わせやすいのも魅力です。
学研の人気対策教材が無料で使える! Kimini英会話
対象 | 5級 | 4級 | 3級 | |||||
筆記 | 面接 | |||||||
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |||||
準2級 | 2級 | 準1級 | 1級 | |||||
筆記 | 面接 | 筆記 | 面接 | 筆記 | 面接 | 筆記 | 面接 | |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | × | × | |
月額 料金 (税込) | 平日毎日1回(9〜16時) 4,378円 毎日1回 6,028円 毎日2回 10,478円 毎日4回 19,078円 | |||||||
講師 | フィリピン 英検対応可:非公開 | |||||||
対策 内容 |
|
Kiminiオンライン英会話は学研が提供するサービスです。
5級〜2級対象の「英検合格コース」では、学研の人気教材「英検をひとつひとつわかりやすく」を使用して4技能を総合的に伸ばしていきます。
また3級〜準1級は二次試験対策(模擬面接)も用意されています。
Kimini英会話は他のサービスに比べてカリキュラムや学習システムがしっかり整っていて、英検対策以外にも学生向け教材が充実しているため、小学生・中学生・高校生のお子さんに特におすすめです。
>>Kiminiオンライン英会話の特徴および基本情報へ
>>Kiminiオンライン英会話の無料体験レッスン(10日間)を受けてみる
多国籍な講師陣と面接対策ができる!DMM英会話
対象 | 5級 | 4級 | 3級 | |||||
筆記 | 面接 | |||||||
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |||||
準2級 | 2級 | 準1級 | 1級 | |||||
筆記 | 面接 | 筆記 | 面接 | 筆記 | 面接 | 筆記 | 面接 | |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | |
月額 料金 (税込) | 非ネイティブ 毎日1回 6,480円 毎日2回 10,780円 毎日4回 15,180円 ネイティブ・日本人 毎日1回 15,800円 毎日2回 31,200円 毎日4回 45,100円 | |||||||
講師 | 英語圏・日本を含む130ヵ国以上 英検対応可:約100名 | |||||||
対策 内容 |
|
DMM英会話の英検対策教材には
- 5級〜準1級の予想問題ドリル(筆記試験対策)
- 3級〜準1級の二次試験(面接)対策
の2種類があり、その他にも豊富に無料教材が揃えられているので、お子さんから社会人の方まで、英検対策をしながら日常英会話などのコミュニケーションスキルを伸ばしていきたい方におすすめです。
講師が多国籍なのも魅力で、グローバルなコミュニケーション力を身につけたい方から、日本人講師に英検対策をしてもらいたい方まで幅広く対応しています。
また無料で使える英語学習アプリ「iKnow!」には、英検準2級までのボキャブラリーを学習できるコースがあるので、隙間時間にボキャブラリー対策ができるのも魅力です。
>>DMM英会話のさらに詳しい情報を見る
>>DMM英会話の無料体験レッスン(2回)を受けてみる
4技能をバランスよく伸ばせる!マイチューター
対象 | 5級 | 4級 | 3級 | |||||
筆記 | 面接 | |||||||
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |||||
準2級 | 2級 | 準1級 | 1級 | |||||
筆記 | 面接 | 筆記 | 面接 | 筆記 | 面接 | 筆記 | 面接 | |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
料金 (税込) | 英検対策コース 30回 22,000円 50回 29,800円 100回 49,800円 | |||||||
講師 | フィリピン 英検対応可:約30名 | |||||||
対策 内容 |
|
マイチューターは、数あるオンライン英会話の中でもTOEIC・英検・TOEFL・IELTSなどの試験対策を得意としているサービスです。
講師数は30名程度と少ないものの、講師全員が英検対策に対応可能で、気に入った講師がいれば最大週3コマまで同じ講師を固定できる担任制もあります。
練習問題だけでなく、ボキャブラリー対策、英作文(エッセイ)対策、面接対策とコース内容が充実しており、回数制で1日のレッスン数に上限が設けられていないため、1〜3ヶ月で集中的に受検対策をしたい方におすすめです。
>>マイチューターの特徴および基本情報へ
>>マイチューターの無料体験レッスン(1回)を受けてみる
ライティングを鍛えるなら!ベストティーチャー
対象 | 5級 | 4級 | 3級 | |||||
筆記 | 面接 | |||||||
× | × | ◯ | ◯ | |||||
準2級 | 2級 | 準1級 | 1級 | |||||
筆記 | 面接 | 筆記 | 面接 | 筆記 | 面接 | 筆記 | 面接 | |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
月額 料金 (税込) | 英検対策コース 16,500円 (受講回数制限なし) | |||||||
講師 | 英語圏・フィリピン・セルビアなど 英検対応可:非公開 | |||||||
対策 内容 |
|
ベストティーチャーは「書いて、話す」というライティングも含んだ独自の学習スタイルが特徴です。
英検対策コースは3級〜1級まで対応しており、講師によるエッセイの添削と二次試験の模擬面接を受けることができます。
ライティング対策を得意とするサービスなので、ライティングが苦手な方に特におすすめです。
>>ベストティーチャーの特徴および基本情報へ
>>ベストティーチャーの無料体験レッスン(1回)を受けてみる
英検対策ができるオンライン英会話を選ぶ時のポイント
今回は厳選した5社をご紹介しましたが、英検対策ができるオンライン英会話サービスは他にも数多くあります。
自分に合っているサービスを見つけるには、受検する級が対応しているかはもちろんですが、以下のポイントについてもチェックするようにしましょう。
- 1.筆記試験と二次試験(面接)両方の対策ができるか
- 2.料金よりも教材やカリキュラムの質・内容を重視する
- 3.英検対応の講師数・予約の取りやすさ
- 4.講師の国籍
- 5.講師との相性も大切
- 6.無料体験レッスンを受講する
それぞれ詳しく解説します。
1.筆記試験と二次試験(面接)両方の対策ができるか
オンライン英会話の英検対策は3級以上の二次試験(面接)対策をメインにしているところがほとんどで、筆記試験対策(語彙・文法・リスニング)や英作文(エッセイ)対策には対応していないサービスも多いです。
他で筆記試験対策をしながら、面接対策用にオンライン英会話を活用する方は問題ありませんが、筆記試験対策も含め総合的な試験対策をしたい方は、教材やレッスン内容をしっかり確認しましょう。
特に英作文を添削してくれるサービスは限られているので、ライティングの対策をしたい方は注意が必要です。
2.料金よりも教材やカリキュラムの質・内容を重視する
オンライン英会話は通学型のスクールと比較して低価格で利用できるのが魅力ですが、サービスを決めるときに料金重視で判断するのはおすすめしません。
「料金を重視したせいで、自分が思ったような対策ができなかった」なんて事態になってしまうと、すべて無駄になってしまうからです。
もちろん料金が自分の予算内におさまるかどうかは最終的に確認しなければいけませんが、まずは教材やカリキュラム、レッスン内容のクオリティを重視してどのサービスがいいか検討してみましょう。
3.英検対応の講師数・予約の取りやすさ
英検は日本独自の英語試験のため、海外講師の多いオンライン英会話には英検対策に対応できる講師が少ないのが一般的です。
たとえば大手のDMM英会話でも、全体では約8,000名もの講師がいますが、そのうち英検対策に対応しているのはたった100名程度です。
マイチューターのように講師全員が英検試験に対応できるようトレーニングをしているところもありますが、そういったところは全体の講師数自体が少なく、生徒数によっては予約が取りづらい可能性も十分考えられます。
レッスンの時間帯によっても予約の取りやすさは変わるので、無料体験時に予約が取りやすいかどうか必ず確認するようにしましょう。
4.講師の国籍
オンライン英会話には大きく分けて
- ネイティブ講師
- 日本人講師
- 非ネイティブ講師
の講師がいます。
英検対策におけるそれぞれのメリットは以下の通りです。
ネイティブ講師 |
|
日本人講師 |
|
非ネイティブ講師 |
|
ネイティブ講師や日本人講師は料金が高い分、上記のようなメリットがあります。
特に日本人講師は、その講師が英検を取得していれば講師自身の受検経験に基づいた指導をしてくれるため、より信頼できるアドバイスがもらえます。
自分の好みや予算と相談しながら検討してみましょう。
5.講師との相性も大切
英検対策は自分のレベルや弱点に合わせたレッスンを毎日続けていく必要があるため、講師はある程度固定で進めるのがおすすめです。
講師との付き合いも長くなる分、相性も大切で、相性の良い講師が見つかれば、レッスンを楽しく継続でき、講師とうまく連携することで学習効果も向上します。
無料体験レッスン時の講師だけで判断するのは難しいですが、ピンとくる講師がいたら、そのサービスを候補の一つに入れておきましょう。
6.無料体験レッスンを受講する
オンライン英会話はどこも無料体験レッスンを実施しているので、気になるところがあれば無料体験レッスンを受講してみましょう。
今回ご紹介した5つのサービスは、すべて無料体験時に英検対策のレッスンを受講することが可能なので、まずは実際のレッスンがどんな感じなのか自分の目で確かめてみることをおすすめします。
その他のサービスの中には無料体験時に英検対策教材を利用できないところもあるので注意してくださいね。
オンライン英会話は英検何級から始めるべき?
オンライン英会話は英検何級から始めるべきなのか、オンライン英会話が自分のレベルに合うかどうか不安な方も多いのではないでしょうか?
- 英語をほとんど話せないのにオンライン英会話を始めてもレッスンが成り立たないのではないか
- 英語の基礎力をもっと高めてからオンライン英会話を始めた方が効率よく学べるのではないか
といったように、いつからオンライン英会話を始めるべきか悩んでいる英語学習者は多いです。
結論から言うと、オンライン英会話はレベルに関わらず、今すぐ始めるのがおすすめです。
その理由は主に5つ考えられます。
- コミュニケーション力は数ヶ月、数年かけて伸ばしていくものなので、できるだけ早く始めた方がいいから
- 初心者の段階から文法などのインプットと会話でのアウトプットを並行して行うことで、より実践的な英会話力が効率的に身に付いていくから
- 講師との対話によるレッスンを長期的に繰り返すことで、英語を話すことに抵抗がなくなるから
- ほとんどのオンライン英会話が英語初心者に対応しており、「Hello.」や「Nice to meet you.」などの簡単なあいさつから始められるから
- 合わなくてもコスト面のリスクが少なくて済むから
オンライン英会話は初期費用もかからず、月額数千円で始めることができます。
いつから始めようか悩んでいるといつまで経っても始められないので、オンライン英会話が少しでも気になっている方はとりあえず無料体験レッスンだけでも試してみることをおすすめします。
英検を取得するメリット
英検以外にも、TOEICやTOEFL、IELTSなど、英語能力試験はたくさんありますが、その中で英検を取得するメリットとはなんでしょうか?
ここからは英語学習者が英検を取得するメリットについてお伝えします。
メリット1:お子さんの場合、英語嫌いになりづらい
他の英語試験に比べると英検は小さいお子さんでも受検しやすく、児童・生徒の間では最もポピュラーな英語試験です。
就学前や小学生の頃から英検を受ける場合、早めに英語学習をスタートさせることで英語が得意科目となり、お子さんの英語に対する苦手意識を減らすことができます。
また英検には合否判定があり、5級に合格したら4級、4級に合格したら3級と、より上を目指そうとすることで学習意欲を持ち続けることができるのもメリットです。
メリット2:これまでの学習の成果として残り、自信につながる
英検は一度合格すれば一生使える永久資格で、これまで積み重ねてきた学習の成果として残りますし、自分の英語力に対する自信にも繋がります。
また定期的に試験を受けて自分の実力を試してみることで、将来的な目標に対する自分の立ち位置や伸ばすべきポイントを確認でき、英語学習を長期的に継続していくモチベーションにもなります。
メリット3:国内での認知度が高く、入試や就職、転職に有利
英検は国内での認知度が高く、取得しておくと入試や就職などの際に有利になることが多いです。
たとえば学生の場合、一部の私立中学・高校・大学では、英検を取得している受験者に対し、英語の学科試験への加点や入学金免除といった優遇を行っています。
また社会人になってからは就職や転職のためにTOEICを取得する人が多いですが、英検も2級以上であれば採用試験で有利に働きます。
メリット4:4技能を鍛えられる
日本でメジャーな英語試験と言えば、英検とTOEICが挙げられますが、TOEICはL&R(リスニング&リーディング)とS&W(スピーキング&ライティング)で試験が分かれており、主流のL&Rで高得点を取得している人の中には実際の英会話ができない人もたくさんいます。
対して英検は3級以上の試験でスピーキングを含む4技能をすべてチェックするため、必然的に4技能を鍛えなければいけません。
その分TOEIC L&Rに比べると学習量は多くなりますが、4技能をバランスよく伸ばしていくことで、コミュニケーションツールとして実際に役立つ英語力が身につきます。
英検各級のレベル解説
英検には5級〜1級まであり、それぞれ以下のようなレベル設定になっています。
各級のレベルと最新の出題傾向を把握し、より効果的な対策をしていきましょう。
級 | レベルの目安 | 出題形式 |
5級 | 中学初級 | 筆記 リスニング |
4級 | 中学中級 | |
3級 | 中学卒業 | 筆記 リスニング 面接 |
準2級 | 高校中級 | |
2級 | 高校卒業 | |
準1級 | 大学中級 | |
1級 | 大学上級 |
また英検には、5級よりも簡単な「英検Jr.」という児童向けのリスニングテストもあります。
英検Jr.には「BRONZE・SIVER・GOLD」の3つのグレードがあり、英語学習を始めて間もないお子さんが初めて受ける英語試験としておすすめです。
各級のレベルや試験内容についての詳細は英検公式ホームページをご覧ください。
オンライン英会話の効果を高める方法
試験対策は時間が限られているため、オンライン英会話で英検対策をするなら、一つ一つのレッスンを効果的にして、効率よく学んでいきたいですよね。
オンライン英会話の効果的な使い方と勉強方法について、以下のリンクから見ていきましょう。
>>オンライン英会話はこう使う!効果を高める使い方と勉強方法
オンライン英会話以外の英検対策について知りたい方は、以下のリンクからご覧ください。
>>英検勉強法
英検対策にはオンライン英会話が便利!まずは無料体験レッスンから
この記事では、英検対策に強いおすすめのオンライン英会話5つとサービスを選ぶ時のポイントなどについてお伝えしました。
一言に「英検対策」と言っても、各サービスでできることが異なるため、自分に合うサービスがどれなのかしっかり見極めるようにしましょう。
気になるサービスが見つかった方は、無料体験レッスンを試してみてくださいね。
オンライン英会話の全体的な情報が知りたい方は以下のリンクからどうぞ。
>>27社を試して比較!本当におすすめのオンライン英会話5選