TOEICリスニングアプリは非常に多く、どれに取り組んだら効率的に点数を上げられるのか、パッと見てはわからないですよね。
こちらではTOEIC初心者から満点を目指す上級者までTOEICのリスニング対策におすすめとされるアプリを辛口評価を織り交ぜながら20個紹介していきます。
TOEIC対策に直結するアプリは有料のものが多いですが、リスニングの地力を高めるアプリなら無料で使えるものもいくつかあります。
スピードも通常スピードから倍速スピードまで何段階も分けて使えるものもあるので、効率的にTOEICリスニング対策をしていきたいなら是非チェックしてみてください。
当記事の最後に当サイトえいごーずがおすすめするTOEICリスニングアプリを2つご紹介しています。
おすすめアプリのチェックの前に
自分に合ったTOEICリスニングアプリを探すには、まずTOEICリスニングセクションの概要を理解しておかないといけません。
TOEICリスニングセクションはPart1~Part4まであり、それぞれ以下のような内容になっています。
・Part2:応答問題
・Part3:会話問題
・Part4:説明文問題
Part1とPart2はTOEIC特有の出題パターンがあるので、基礎的な日常会話の理解力を身につけ出題パターンを覚えると正答率が上がるのに対し、Part3とPart4は試験対策に加え、一般的なリスニングスキルを強化することで得点力をより高められます。
そのためPart1・Part2と、Part3・Part4ではリスニングの勉強法が異なるので、それぞれの対策ができるアプリを使うようにしましょう。
リスニングアプリは大きく4つのカテゴリに分類されます。
2.TOEICリスニングパートのテスト問題に近い形で解けるもの
3.日常英会話の理解力をつけられるもの(Part1・Part2向け)
4.ニュース記事を読むもの(Part3・Part4向け)
それぞれのカテゴリに対しておすすめできるアプリをご紹介していきます。
1.単語をフレーズで覚えるもの
単語はフレーズで覚えたほうが覚えやすいのですが、当サイトえいごーずとしては各単語の発音記号を確認して発音をしっかり覚えることもリスニング強化につながると考えています。
英語学習の入り口から音声に慣れ親しんでおいた方がいいのは間違いないので、こちらではフレーズで覚えることがプログラムの1つとして入っているアプリを2つご紹介します。
金のフレーズ2
TOEICテストを毎回受験してほぼ毎回満点を獲得している神田外語学院のTEX加藤さんがまとめた単語帳「金のフレーズ」のアプリ版。
TEX加藤さんがTOEICを毎回受験している中から頻出の単語とフレーズを掲載しています。テストに出る可能性の高い表現を使ってリスニングのトレーニングができるのがポイントです。
リスニングを強化するだけでなく、フレーズとして覚えてしまった方がいいものばかりですので単語強化とセットで覚えると良いでしょう。
対象者 | おすすめ度 | ダウンロード料金 | アプリ内課金 |
初心者~中級者 | 610円 | ー |
キクタン All in One TOEIC
英語教材で有名なアルクのTOEIC対策の英単語帳のアプリ版。「キクタンTOEIC TEST SCORE 600」、「~800」、「~990」の3冊が1つに収録されています。
ただしキクタンAll in One TOEICは2016年5月からスタートしたTOEIC新テスト以前にリリースされており、新テストスタート以降に一切リニューアルされていないので、こちらを使うことをおすすめしません。
もしキクタンを使いたいなら、書籍版が新テストに対応しているので、そちらを購入すると良いでしょう。
対象者 | おすすめ度 | ダウンロード料金 | アプリ内課金 |
初心者~上級者 | 1,840円 | ー |
2.TOEICリスニングテスト演習アプリ
TOEICの問題に近い形でリスニングの練習ができるTOEIC対策アプリを紹介していきます。
こちらで紹介するTOEIC対策アプリの問題をやるだけでも十分TOEICリスニングパートの試験対策になりますので、リスニングの全般的な底力うんぬんではなく、とにかくTOEICリスニングパートの点数を最短時間で伸ばしていきたいという方におすすめします。
スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース
TOEIC全般のテスト対策ができるアプリで、私はコチラを2ヶ月間利用してTOEIC®L&Rテストでリスニング445点を獲得しました。
TOEICのリスニングセクションであるPart1~Part4のそれぞれに準拠した問題が用意してあり、各種受験英語講師として有名な関先生の問題解説、ディクテーション、演習問題、実践問題集などを実践することで、TOEICリスニングセクションのスコアを総合的に高めていけます。
もしTOEICリスニング対策アプリを1つだけ挙げるとしたらスタディサプリであるのは間違いありません。
対象者 | 初級者 |
スピード調節 | 遅い(0.8倍速)・普通・速い(1.2倍速) |
おすすめ度 | |
ダウンロード料金 | 月額2,980円 |
アプリ内課金 | 6ヶ月パック:月額2,780円 12ヶ月パック:月額2,980円 |
SANTA TOEIC
10問解く毎にAIがユーザーの能力を判定して最適なカリキュラムを随時セットしてくれるTOEIC対策アプリです。53万人のユーザーデータをもとにあなたの選んだ答え、解答時間、正解不正解をもとに現在の実力と弱点を判断して、弱点を補強する講義も提示してくれるので、最短時間でスコアアップが果たせます。全5,000問収録。
公式ページには、5.4時間で110点の上昇、3.3時間で185点の上昇、5.1時間で140点上昇などの体験談が顔写真付きで掲載されています。
対象者 | 中級者~上級者 |
スピード調節 | なし |
おすすめ度 | |
ダウンロード料金 | 無料(Part2とPart5のみ) |
アプリ内課金 | 3ヶ月プラン7,500円 4ヶ月プラン8,000円 6ヶ月プラン9,000円 12ヶ月プラン12,000円 |
abceed
TOEICに準拠した問題を20,000問収録しており、各Partの問題を解く中でAIがユーザーのレベルを理解し、得点アップに必要なタイプ&難易度の問題を出し続けてくれます。
また登録している85万人のユーザーのデータを活用してAIがあなたの予測スコアを判定してくれ、自分の今の英語力と苦手分野を客観的に知れるので、効率的に英語力を伸ばしていけます。
またabceedは人気の英語教材187タイトルを収録しており、無料で金のフレーズの一部を利用できるのも特徴です。
対象者 | 中級者~上級者 |
スピード調節 | なし |
おすすめ度 | |
ダウンロード料金 | 月額2,200円~ |
アプリ内課金 | 年間契約 月額1,400円 |
Rep∞t
TOEICテスト10回分の模試演習を行えるTOEIC対策アプリです。1回分200問は無料ですが、残りの9回は各250円の買い切り型で、書籍形式で買うよりも圧倒的に安く、使う分だけ購入できるので無駄がありませんし、
200問を2時間の制限時間で解く実践形式の練習ができるだけでなく、Part別に解答の練習することも可能です。
間違えた問題は各模試演習終了後にストックされるので、間違えた問題だけを集中的に復習しやすいのも特徴です。
対象者 | 中級者~上級者 |
スピード調節 | なし |
おすすめ度 | |
ダウンロード料金 | テスト1回分無料 |
アプリ内課金 | 2回目~10回目 各250円 |
3.日常英会話から学ぶリスニングアプリ(Part1・2対策)
TOEICリスニングセクションのPart1とPart2が対象とする日常英会話へのリスニング力を鍛えるTOEIC対策アプリをご紹介します。
TOEICリスニングセクションの問題に直結はしませんが、こちらで紹介するアプリを通じて実際のビジネスシーンでのコミュニケーションや日常的な英会話での表現を学べますので、TOEIC対策に役立つリスニング力を培うのに役立ちます。
TOEIC Upgrader
TOEICを主催しているIIBCが提供しているリスニングアプリ。ビジネスシーンでの会話を聞くものですが、進行の仕方がラジオ形式で、司会者がナビゲートして、英会話とその会話の内容を問う問題を紹介し、それに対して解説をしていきます。
収録してあるビジネスシーンは全部で63個。TOEICの問題とは形式が異なりますが、TOEICがビジネスシーンでの会話を多く想定しているので、TOEICの取り扱うジャンルで英会話のリスニング能力を高めていきたい人にはおすすめできます。
対象者 | 中級者~上級者 |
スピード調節 | なし |
おすすめ度 | |
ダウンロード料金 | 無料 |
アプリ内課金 | ー |
スタディサプリENGLISH 日常英会話コース
日本人向けに聴き取りやすいように話すのではなく、リアルに話される日常英会話を耳にできる教材です。リスニングアプリの力を上げるアプリとしても使えます。
Level1~Level7まで用意。決まった登場人物が出るストーリー性のある会話をレベルごとに240個のシーンに分けて収録しており、それぞれリスニング後の問題やディクテーションで理解力を確認できます。
実際の話し言葉が使われるので、文字で読むのと発音される言葉が異なる場合がありますが、初心者から900点以上保持者までTOEIC対策のバックアップ教材として使えます。
対象者 | 初心者~上級者 |
スピード調節 | 遅い(0.8倍速)・普通・速い(1.2倍速) |
おすすめ度 | |
ダウンロード料金 | 月額980円 |
アプリ内課金 | 12ヶ月パック 770円 初回7日間無料 |
POLYGLOTS
130万人が使う2年連続シェアNo.1、ユーザー満足度No.1の英語学習アプリ。自分が興味のある分野で英語学習を行うことにより継続できることをコンセプトにしています。
100万人の学習履歴のデータ解析と、AI人口知能を使ってあなたの「英語スキル」「重点スキル」「1日の学習時間」から日々の学習カリキュラムを自動で生成します。
カリキュラムに沿った学習を3ヶ月継続するとTOEICスコア換算で平均200点程度の英語力アップが見込めます。
対象者 | 中級者~上級者 |
スピード調節 | 自分のペース・ペースメーカー |
おすすめ度 | |
ダウンロード料金 | 無料 |
アプリ内課金 | 月額480円~6,500円 |
4.ニュース系リスニングアプリ(Part3・4対策)
こちらではニュース系リスニングアプリとしていくつか紹介していきます。他サイトで紹介されているものもピックアップしていますが、中にはTOEICリスニングには全く通用しない遠回りとなるアプリもあるので、注意してください。
Lissen
「毎朝5本の日経ニュースで英語リスニング力アップ」というキャッチフレーズで、毎日5本の新着ニュースを繰り返し聞けるアプリ。
ニュースは画面でも文字で確認(英語のみ、日本語英語併記、日本語のみ)でき、わからない言葉は単語をタップするとその意味が表示されます。スピードはノーマル再生から2倍再生まで7段階に調節できるため、リスニング能力を効率的に高めていけます。ユーザビリティが非常に高く、毎日継続していけるリスニングアプリです。
対象者 | 中級者~上級者 |
スピード調節 | 1.0、1.1x、1.2x、1.3x、1.4x 1.5x(Fast)、2.0x(Very fast) |
おすすめ度 | |
ダウンロード料金 | 無料 |
アプリ内課金 | プレミアム版 月額360円 |
ざっくり英語ニュース! StudyNow
国内、海外、地域、エンタメ、ビジネスなど、36のカテゴリから好きなテーマを選んでカテゴリごとの最新ニュースを英語で聞けるリスニングアプリです。
アメリカ人だけでなく、イギリス人やオーストラリア人など、英語を母国語とする人たちの言葉も聴けます。
画面では日本語しか表示されませんが、その記事で出てきた重要な単語と熟語を別途確認できるだけでなく、特定の単語・熟語に関してはどのように使うかも解説されているので、単語・熟語は覚えやすいはずです。
対象者 | 中級者~上級者 |
スピード調節 | なし |
おすすめ度 | |
ダウンロード料金 | 無料 |
アプリ内課金 | 月額480円~6,500円 |
NHK WORLD RADIO JAPAN
NHKのラジオポッドキャスト、ラジオ国際放送が聞けるリスニングアプリ。TOPニュースとコラム記事がほぼ毎日更新されるので毎日新しいコンテンツを聞けます。
このアプリは英語学習用に作られているわけではなく、本当に英語でNHKのニュースを聞きたい人向けに作られていますので、単語や熟語、その他フレーズの解説はありません。
その点、ボキャブラリーが少ない人には難易度が高いですし、TOEIC900点以上の人向けと言ってもいいかもしれず、あまりおすすめできません。
対象者 | 上級者 |
スピード調節 | なし |
おすすめ度 | |
ダウンロード料金 | 無料 |
アプリ内課金 | ー |
ListenUP
いろんな人の個人的スピーチや二者間の会話を聞くリスニングアプリです。話す人の国籍は英語を母国語とする人だけでなく、それ以外の人も登場するのが特徴です。
1分程度のスピーチや会話を聴いた後に理解度を確認する数問のクエスチョンがあり、正解するまで次のスピーチもしくは会話に進めません。
他のアプリでは標準装備のスピード調節機能がなく、単語や熟語の解説もなく、また内容があまりにもパーソナル過ぎるためおすすめしません。
対象者 | 中級者~上級者 |
スピード調節 | なし |
おすすめ度 | |
ダウンロード料金 | 無料 |
アプリ内課金 | ー |
ListenNews
New York TimesやThe Guardianなど世界各国の新聞記事を英語で聞けるリスニングアプリ。あらかじめ新聞と読み手を指定してニュース記事を聴きます。
おそらく各話者が1単語1単語の発音を登録してそれをつなげているだけなので、指定した人の声が抑揚なく延々と続くのがリスニング教材としては大きなマイナス点です。
TOEICリスニングで求められる消える音などを聞き取る練習ができないのがデメリット、単語や熟語の訳や解説もありませんので積極的にはおすすめできません。
対象者 | 中級者~上級者 |
スピード調節 | なし |
おすすめ度 | |
ダウンロード料金 | 無料 |
アプリ内課金 | ー |
5.現在利用できないアプリ
他のいくつかのサイトで取り上げられていますが、今はサービス提供が中止されているTOEIC対策リスニングアプリを3つご紹介します。
- アプトレ
- TOEIC® テストリスニング360問
- TOTAL TOEIC Listening Practice
6.リスニングはスピーキングで強化!
インプットだけでなくアウトプットも兼ねるとリスニング力は飛躍的にアップします。リスニング力を高めるアウトプットはディクテーションだけでなくスピーキングもできると良いでしょう。こちらではオンライン英会話サービスとして1つのアプリをご紹介します。
Native Camp
TOEIC®L&R対策コースが用意されており、Part1~Part4までの想定問題を使って、講師と一緒に二人三脚で英語力を高めていけます。
講師の生の英語を聴きながら学習していくので、講師があなたの弱点をタイムリーに把握し、それを強化するようなプログラムを組んでくれます。
特に会話問題は1つの会話に対して実際にはいくつもの解答が考えられるので、1問に対して1つしか解答がない他のアプリと比べて、確実に応用力が身につけられるでしょう。
対象者 | 初級者~上級者 |
スピード調節 | なし |
おすすめ度 | |
ダウンロード料金 | 初回7日間無料 |
アプリ内課金 | ファミリープラン:月額1,980円 プレミアムプラン:月額6,480円 |
TOEICリスニング対策に直結するアプリをレベル別に2つ挙げるとしたらコレ
TOEIC対策に直結するリスニングアプリを初級者・中級者向け、中級者・上級者向けでそれぞれ選ぶとしたら、以下のアプリをおすすめします。
⇒スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース
・TOEIC600点以上を獲得している人向け900点レベルまで対応可能
⇒SANTA TOEIC
英語を勉強するのはTOEICを受けるためではなく、英語を実際に使えるようになるためであるべきですが、TOEICのスコアが必要だからやっているのか、TOEICを実際の力を確認するために使うのかによって、学習の仕方も違ってきます。
上記2つのアプリは短期間でTOEICリスニングセクションのスコアをアップさせるのに最適なだけでなく、TOEIC全体のスコアも上げるのに適しています。
そのためTOEICでハイスコアを達成することが目先の目標だという人は、満点も充分に狙えるので、他のリスニングアプリに目移りすることなく一点集中で取り組んでみると良いでしょう。
以上、TOEIC対策のおすすめリスニングアプリの紹介でした。
>>TOEICリスニング対策まとめへ