サイトアイコン えいごーず

留学後の就職は有利?留学経験者が就活で失敗しないためのポイント

job hunting

「留学してみたいけど、その後の就職が心配」と留学後の就職が気がかりで留学に踏み切れない方も多いのではないでしょうか?

この記事では、留学後の就職を有利に進めるポイントやそのための具体的な方法、就職先の探し方、おすすめの業種など、留学経験を就職にうまく活かすための方法についてお伝えします。

「留学を検討しているけど、留学後の就職って大変じゃないの?」「留学中何をしておけば就職にプラスになるの?」と留学後の就職を不安に思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

留学後の就職は有利?企業が留学経験者に懸念していること


留学後の就職が有利かどうかはもちろんその人によりますが、そもそも企業が留学経験者に対して考えていることがわかると、就職を有利に進める方法が見えてきます。
企業は「留学=ブランク」というマイナスなイメージを持っていることが多く、留学経験者の

などを懸念しています。
簡単にいうと「現実逃避で海外に行ったんじゃないか?」「留学で遊んでいただけでは?」と考えているんですね。
留学後の就職を有利に進めるには、そんな企業が留学に対して抱いているマイナスイメージや懸念事項を払拭し、納得させる必要があります
 

留学後の就職を有利に進める3つのポイント


企業を納得させ、留学後の就職を有利に進めるために大切なのが以下の3つです。

留学後の就職を有利に進めるポイント
  • 1.留学の目的を明確にする
  • 2.他者と差別化した留学をする
  • 3.留学中から就職に向けて動き出す

どうしてこの3つが大切なのか説明します。

1.留学の目的を明確にする

留学後、就職活動の面接で必ずと言っていいほど聞かれるのが、
「どうして留学したんですか?」
という質問です。これにはっきり答えられるかどうかで企業の評価が大きく変わります。
ここを確実に抑えておくために、留学前に留学目的を明確にして留学に行くことが大切です。

2.他者と差別化した留学をする

グローバル化がますます加速している現代、企業にとって海外留学自体に珍しさはもはやなく、ただ留学に行って語学力が身についたことをアピールしただけでは、企業は振り向いてくれません。

そこで大切になるのが、他の留学経験者との差別化です。
具体的には、

などです。留学経験に「独自性」を持たせることで企業も興味を持ちます。

3.留学中から就職に向けて動き出す

留学後の就職を成功させる人は、留学中から就職に向けて動き出しています。
帰国後から動き出すと、自己分析や企業研究などの下準備が中途半端になってしまったり、面接に進むまでに留学後のフレッシュ感がなくなってしまったりします。
留学を企業にアピールしたいのであれば、留学中から就活に向けて動き出すことが大切です。
 

留学後の就職を成功させる具体的な方法

留学後の就職を有利に進める3つのポイントを意識する必要性は理解できたかと思いますが、具体的に何をすればいいかわからないですよね。

そこで、ここからは留学後の就職を成功させる具体的な方法として、留学前・留学中・留学終盤それぞれの段階で抑えておきたいポイントをまとめてみました。

留学前

留学前は、留学後の就職について具体的に進める必要はなく、留学先で確実に成果が残せるようしっかり事前準備をすることが大切です。

留学前1:留学の目的や英語を習得する理由を明確にする

  • 何のために留学に行くのか
  • 英語を使って何がしたいのか
  • 留学後に自分がどうなっていたいのか

を明確にしておくことは、留学においてもその後の就職においても最も大切なことです。

ここが曖昧になっていると、留学先で成果が上がらず、何も得ないまま帰国することになり、就職にも活かせません。

目的や理由はできるだけ「具体的に」考えることがポイントです。
例えば、同じ「英語を活かした仕事に就きたい」という目的でも「海外で就職したい」と「国内の一流ホテルで働きたい」とでは、目指す方向が全く違いますよね。

具体的な方向性がわかると、留学後の自分の将来像がイメージしやすいだけでなく、留学先で自分が行くべき学校や目標達成のために必要な留学期間がわかり、留学プランも立てやすく、事前の情報収集もしやすくなります。

留学前2:英語以外の専門スキルを身につける計画を立てる

語学力にプラスして、専門スキルを身につけると、自分に付加価値がつき、他者との差別化になるため、留学後の就職に有利になりやすいです。

また、即戦力としてもアピールできるため、企業の評価が上がります。

最近では、語学と専門分野の両方を学べる留学プランを提供している語学学校や留学エージェントも多いので、自分がすでに持っているスキルを極めたり、自分が学んでみたいことにチャレンジする計画を検討してみましょう。

留学前3:インターンシップに参加する留学プランもおすすめ

海外でのインターンシップ経験も他の留学経験者と差別化を図れる大きなアピールポイントになります。

海外のインターンシップは、見習生ではなく、現地社員と同等に扱われるため、コミュニケーション力や主体性、柔軟性、協調性など、ビジネスに必要な様々な力を身につけることができます。

また、海外のリアルな働く現場を体験することで、企業が求める人物像を具体的に理解できるので、企業にとっても魅力的な人材になれます。

特に海外で就職をしたいと考えている方におすすめです。

留学前4:求人の多い時期に合わせて帰国するスケジュールを立てる

個人で留学に行くのであれば、求人の多い時期に合わせて帰国するスケジュールを立てるのもおすすめです。

中途採用の場合、求人の多い時期は2月や9月などの上半期・下半期が始まる前あたりや、競争率の下がる4、5月あたりもおすすめです。
新卒・第二新卒の場合、毎年採用シーズンが変動しているので情報収集をして確認しましょう。
 

留学中


留学中は目標達成に向けてしっかり勉強することと、さまざまなことにチャレンジすることに注力しましょう。
留学できる時間は有限です。あとで後悔がないように、失敗を恐れないことが大切です。

留学中1:仕事で活かせる英語力を身につける

就職活動でアピールできる英語力に明確な基準はなく、企業によっても異なります。

しかし留学経験者であれば、ビジネスレベル以上で実務に使える英語力、TOEICでいうと700点以上を目指したいところです。

留学先で英語力が伸ばせるか不安という方は、英語力を伸ばす具体的な方法を書いた記事があるので参考にしてみてください。

>>留学に必要な英語力と留学中に英語力を伸ばすポイント

留学中2:日本ではできないことや新しいことに挑戦する

語学や専門スキルの習得とは別に、日本ではできないことや新しいことにどんどんチャレンジしましょう

例えば、現地のコミュニティに参加したり、一人で旅行に行ったり、新しい趣味を始めてみたり。

新しいことにチェレンジするバイタリティや行動力、新たな出会いで触れる多様な価値観などから、経験値が上がるだけでなく、視野の広い考えで自分を見つめ直すことができます。

留学中3:日記をつける

留学中に日記をつけておくと、留学経験をまとめる際にとても重宝します。

留学中はさまざまな困難にぶつかり、苦しい思いをする時もありますが、それを乗り越えた後は「あの時どうしてあんなに苦しかったんだっけ?」と、当時の自分の感情や細かい状況を忘れていることが多いです。
留学中、自分が何を感じ、何を考え、どんな行動をしたかをその時々に記録しておくと、採用担当に留学経験を鮮明に伝えることができ、説得力も上がります。
 

留学終盤

留学が終盤に差し掛かると、旅行や観光、遊びに走ってしまう方もいますが、就職においては帰国前から行動を開始しておくことが非常に大切です。

「最後くらい自由に楽しませてよ」という声が聞こえてきそうですが、ここで準備を進めておくと、帰国後の就活がスムーズに進むので、帰国後の目標を見据えて気持ちを切り替えましょう。

留学終盤1:就職サイト・転職エージェントに登録する

就職サイトや転職エージェントへの登録は遅くとも留学終盤には済ませましょう。

日本にいなくても企業へのエントリーやキャリアアドバイザーとのやりとりはできるので、帰国前からどんどん活用していきましょう。

留学終盤2:留学目的と留学経験を整理し、説明できるようにする

記憶が鮮明なうちに留学をした目的と留学で経験したことをまとめて、説明できるようにしておきましょう。

留学経験は、習得した語学力やスキルだけでなく、自分らしいユニークなエピソードがあると、企業も興味を持ってくれやすいです。

留学終盤3:自己分析をして、自分の価値観や強みを明らかにする

留学中のさまざまな出会いや体験を通じて、留学前後で自分の価値観に変化があったり、新しい自分を見つけた人もいるはずです。

自分の仕事に対する価値観や、仕事に活かせる自分の強みが何なのか留学終盤に改めて考えてみましょう。

留学終盤4:業界・企業研究を行い、求められる人材を理解する

業界・企業研究を行い、働きたい業界・企業がどんな人材を求めているか理解しましょう。

業種や職種、企業方針、社風などによって、自分の留学経験や長所・短所をどうアピールするべきかは違ってくるので、そこをしっかり見極めることが大切です。

留学終盤5:面接に向け、質問の意図を理解する力や的確に答える力を身につける

面接に向け、質問の裏にある論点や面接官の意図を理解し、的確にわかりやすく答える訓練をしておくと、面接の時に役立ちます。

想定される質問をリストアップして、それぞれ答えるシュミレーションをしたり、就職・転職エージェントのサポートを利用しましょう。

留学終盤6:英語力の証明を取る準備をして、試験勉強をする

英語力の証明は、帰国直前か、帰国直後に取るのがベストです。

日本で実施頻度の多いTOEICでも受験できるのは月1回、結果が出るのはその1ヶ月後です。

帰国直前に現地で受験するか、帰国後にすぐ受験できるよう帰国前に申し込みを済ませておくか、どちらでもOKです。

どちらにしろテストで良いスコアが出なければ就職には使えないので、試験までに題傾向を確認し、過去問題を解くなど、それぞれに合った勉強をしておきましょう

 

帰国後

帰国後はついに就活も本格始動です。生活基盤を整えながら就活を進めていきましょう。

帰国後1:できるだけ早く就活を本格化させる

帰国後に英語力の証明をとる場合は、先延ばしにせずできるだけ早く済ませましょう。

そうすることで、高得点を取りやすくなるだけでなく、就職活動に注力できるようになります。

帰国後2:海外かぶれな態度を取らない

長い留学期間を経て日本に帰国すると、多かれ少なかれ必ず「逆カルチャーショック」があります。

つい日本の悪いところが目についてしまい「海外はこうなのに」と思ったりしますが、それを「海外かぶれ」だとマイナスに受け取る人も少なくありません。

特に就職活動の場面でそれが会話や態度に出てしまうと印象も悪くなるので気をつけましょう。

帰国後3:英語力を維持する

語学力は使わなくなるとあっという間に低下していくので、とにかく毎日の継続が大切です。

TOEICでどれだけいいスコアが出せたとしても、その後それに見合った仕事ができるよう、帰国後は毎日英語に触れる機会を作って、英語力をキープしましょう。

留学中に身につけた勉強法を続けたり、英会話アプリなどを使ってスピーキングをする機会を作るのもおすすめです。
>>英会話アプリの情報へ
 

留学後の就職先を探す方法

留学後の就職先を探す方法としておすすめなのは、

です。それぞれ詳しく見ていきましょう。

留学エージェント

留学エージェントは留学に行く時や留学中の生活のサポートがメインですが、中には帰国後の就職サポートを行っているところもあります。

留学エージェントに就職サポートをしてもらう利点は、留学前や留学中のサポートを通じて留学目的や理由をすでに知ってくれているところです。

留学前から就活に向けてのセミナーを開いてくれたり、キャリアアドバイザーをつけてくれるところもあり、料金も無料から有料までさまざまです。

転職エージェント

社会人で留学する人は、転職エージェントを利用するのがおすすめです。

転職サイトと違い、転職者のニーズをつかんで親身にサポートしてくれるのが特徴です。

就活や採用情報を熟知したキャリアアドバイザーが、自分にあった企業やそのエージェントでしか取り扱っていない隠れた優良企業の求人を教えてくれたり、履歴書の添削や面接の練習を行ってくれます。

就活におけるどんな悩みでも相談に乗ってくれるため、就活を進める上でかなり心強い存在です。

おすすめの転職エージェントを2つご紹介します。

転職エージェント1.マイナビエージェント
  • 優良中小企業の求人が多い
  • 熱意を持ったキャリアアドバイザーが揃っている
  • 履歴書の添削や面接対策などのサポートが手厚く丁寧
転職エージェント2.ロバート・ウォルターズ
  • 外資系企業やハイキャリアの求人が多い
  • 専門分野に特化したチーム体制でサポートしてくれる
  • 完全成果主義でサービスの質が高い

現地就職

ハードルはやや高めですが、語学力や専門スキルに自信がついて、留学先の生活が気に入れば、現地でそのまま就職することも可能です。具体的には、

などの方法があります。現地就職の場合は、就職活動の仕方や雇用形態、就労ビザなど確認しなければならないことが多いので、しっかり情報収集をすることが大切です。
 

留学経験者が面接で注意したいポイント


就活も本格化してきて、いよいよ面接。留学経験者が面接で気をつけるべきポイントも抑えておきましょう。
ここでは、外資系企業や海外就職をする場合と日系企業の場合に分けてそれぞれのポイントをご紹介します。

外資系企業・海外就職

ハッキリと自信を持った態度で挑む

留学先の学校で、自信を持ってはっきり意見を言う外国人に圧倒されることはよくある話です。
それが海外のスタンダードなので外資系企業や海外就職の面接でも、謙虚さよりも自信を持った態度を意識して挑みましょう
バイタリティをアピールできるだけでなく、発言したことの説得力が増し、相手も関心を抱いてくれます。

「英語力」だけでなく「即戦力」を重視している

日系企業に比べ外資系企業や海外の企業は、「学歴」よりも「経験」を重視し、人材育成よりも即戦力の人材を求めています。
自分の持っている専門スキルやインターンシップの経験など「自分がこの会社に入るとこんなことができますよ」と具体的にアピールしましょう。

アイコンタクトを忘れずに

もちろん国籍問わずアイコンタクトのあるコミュニケーションは大切ですが、特に外国人は日本人が思っているよりアイコンタクトを好むため、外資系企業や海外就職の場合は特に意識しましょう
アイコンタクトをすると、自分の気持ちを一生懸命伝えようとする熱意が相手に伝わるので、相手も自分のことを理解しようとしてくれます。

日系企業

留学経験を志望理由や企業が求める人物像と繋げる

日系企業に留学経験だけを過度にアピールしてしまうと、「じゃあどうしてその経験を海外で活かさないの?」と企業側は疑問に感じてしまいます。
そうならないために「どうしてこの企業なのか」志望理由や企業の求める人物像などと自分の留学経験を繋げて明確に伝えましょう

海外に行って日本の良さを再確認したことを伝える

海外に行って日本の良さを再確認したことをアピールすることで、日本の企業で働きたい理由の1つになります。
海外に出たことで見えてくる「客観的に見た日本の良さ」「世界の中の日本の魅力」を伝えましょう。
 

留学経験者が就職しやすい業種と必要な英語力

英語を活かした仕事をしたいけど具体的には決めていないという方に、留学経験者が就職しやすい企業や業種をご紹介します。

今回は、それぞれ必要な英語力をTOEICのスコアで示してみました。
自分の気になる職種がある方は、自分の語学力をどれくらい伸ばせば就職に活かせるか確認してみましょう。
TOEICスコアはあくまで目安です。実際は同じ業種でも企業や職種によって異なるので、参考程度にご覧ください。

留学経験者が就職しやすい企業・業種 TOEICスコア(点)
外資系企業 700以上
海外に拠点がある企業 600以上
海外向けに商品・サービスを提供している企業 600以上
航空業(空港スタッフなど) 500以上
観光業(ホテルや旅行会社など) 500以上
英語教育(英会話講師、塾講師など) 600以上
留学支援 700以上

 

留学後の就活にTOEIC以外の英語能力テストのスコアは必要?

英語能力テストはTOEICの他にも、TOEFL・ケンブリッジ英語検定・IELTSなどがありますよね。

まずTOEICは、日本と韓国で認知度の高い英語能力テストです。

多くの日系企業で評価対象として用いられており、国内での年間実施回数が多く、受験料も比較的安いため、日系企業であればTOEICだけで十分です。

一方、外資系企業や海外就職をしたい場合は、TOEICにプラスしてTOEFL・ケンブリッジ英語検定・IELTSのいずれかのスコアがあった方が無難です。

企業や職種によって応募条件にスコアを定めているところもあるので、企業研究の際に必ず確認しておきましょう。

>>英語の資格試験情報へ

留学後の就職を意識した留学プランを立てよう

留学後の就職を有利に進めるポイントや、そのための具体的な方法についてお伝えしました。

留学後の就職を成功させるには、就職を意識して留学前から行動することが大切です。

留学を検討中の方は、今一度留学する目的や英語を習得したい理由を考えてみてくださいね。

モバイルバージョンを終了