「病は気から」を英語ではどういうかについて解説していきます。
このことわざには5つの英語表現が当てはまりますので、それぞれ見ていきましょう。
意味:病気は、その人の心の持ち方しだいで軽くもなるし、また重くもなる。
- It’s all mental.
- Fancy may kill or cure.
- Your mind controls your body.
- Care killed a cat.
- Sickness and health start with the mind.
It’s all mental.
- 直訳:全ては精神的なことだ。
- 意味:何事も気の持ちようだ。
- 用語:mental:精神の、精神病の、心の
解説
こちらは「病は気から」に似た意味の表現ですが、病気だけに関わらず「何事も気の持ちようだ」という意味で使われます。
日常的に使われる表現でもあり、病に限らず、苦しいこと、辛いこと、寒さなど、「It’s all mental.」で片付けられます。
「mental」は「精神の、心の」という意味の形容詞で、日本語の名詞的に使われる「メンタル」とは少し異なります。
対義語は「physical(身体的な、肉体的な)」なのでセットで覚えておくといいでしょう。
Fancy may kill or cure.
- 直訳:空想で人は死にもするし治りもする。
- 意味:死ぬか治るかはその人の気持ち次第だ。
- 用語:fancy:空想、想像 / cure:治療、治療法
解説
こちらも英語のことわざでなく、「病は気から」に近い意味の英語表現です。
「fancy」は多種多様な意味・用法のある単語で、名詞としては「幻想、気まぐれ、恋愛感情」のような意味がありますが、ここでの「fancy」は「空想、想像」つまり非現実的な想いを指しています。
「kill or cure」は、単独では「生かすか殺すか」すなわち「イチかバチか」を表現する語です。
想像次第で生きるか死ぬかが決まる、つまり心の持ち方が左右するという「病は気から」の意味として使われる表現です。
Your mind controls your body.
- 直訳:心のありようが健康を左右する。
- 意味:心の状態が健康に影響する。
- 用語:mind:心
解説
こちらは英語のことわざではなく、「病は気から」を表した英語表現です。
ここで使われている動詞の「control」は「支配する、操作する」とも訳せますが、互いに影響し左右し合うという程度の意味合いとも捉えられます。
英語の格言やことわざのフレーズでは、主語・主格に「you」や「your ~」が用いられることが多く「(君も含めて)人は皆」というニュアンスを含みます。
この表現は、「The mind controls the body.」と言い換えれることもあり、学術的な記述では「you」「your 〜」のような表現は避けられ、替わりに定冠詞「the」が用いられます。
Care killed a cat.
- 直訳:心配事は猫さえも死に追い遣る。
- 意味:心配事は体に毒だ。
- 用語:care:心配事、心配 / kill:殺す
解説
こちらは「病は気から」に近い意味の英語表現です。
西欧文化には、猫は9つの生命を持つ(めったなことでは死なない)動物であるという言い伝えがあります。
それほどタフな猫ですら「心配事」にかかれば命を落とすので、人にかかれば大変なことになるという意味になります。
「Care killed a cat. 」は、過度の心労・気苦労は体に悪いと戒める慣用表現といえます。
これに似た表現で「Curiosity killed the cat.(好奇心は命取りだ。)」という慣用表現もあります。
同じような表現で「Worry is often the cause of illness.(心配は万病の元だ。)」がありますが、こちらは英語的表現の「Care killed a cat. 」に比べると直接的でわかりやすいですね。
Sickness and health start with the mind.
- 直訳:病気や健康は心から始まる。
- 意味:健康は心の状態に左右される。
- 用語:sickness:病気 / health:健康
解説
こちらは「病は気から」を直訳表現したものです。
ここで使われている「start with〜」は「〜で、から始まる・始める」という意味で、日常会話では「start my day with〜(〜で一日を始める)」のフレーズでよく使われます。
同じような表現で、「Illness starts in the mind. (病は気から始まる。)」と言われることもあります。
「病は気から」の英語表現について解説しました。
>>ことわざ一覧に戻る