サイトアイコン えいごーず

「終わり良ければすべて良し」を英語で言うと?

「終わり良ければすべて良し」を英語ではどういうかについて解説していきます。
このことわざには1つの英語表現が当てはまりますので、詳しく見ていきましょう。

【終わり良ければすべて良し】
 意味:物事は最後が肝心であり、過程はそこまで重要ではない。

All is well that ends well.

All is well that ends well.

解説

この言葉は、シェイクスピアが作った戯曲のタイトルで、日本の「終わり良ければすべて良し」もここから来ています。
リズムよく言える語呂がいい英語のことわざの一つで、現代でもよく使われる決まり文句です。
「一時はどうなることか心配していたけど、結果的にうまくいってよかったね!」と言いたい時に使ってみましょう。
 
「終わり良ければすべて良し」の英語表現について解説しました。
 
>>ことわざ一覧に戻る

モバイルバージョンを終了