「三日坊主」を英語で言うと?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「三日坊主」を英語ではどういうかについて解説していきます。
このことわざには3つの英語表現が当てはまりますので、それぞれ見ていきましょう。

【三日坊主】
 意味:あきっぽくて、長続きがしないこと。

  • I can’t stick with anything.
  • I’m an easy quitter.
  • I always give up easily.

I can’t stick with anything.

  • 意味:何をやっても続かない。
  • 用語:stick with:〜を続ける

解説

こちらはことわざではなく、「三日坊主」の英語表現です。
「stick with」は「keep to」と同じような意味があり、ここでは「〜を続ける」と訳されています。
「I never stick to anything.(何も続いたことがない。)」も似た意味で使われる表現です。

I’m an easy quitter.

  • 直訳:私は簡単に辞める人だ。
  • 意味:簡単に辞めてしまい、長続きしない。

解説

「quitter」は最後までやり通すことができず、すぐに諦めて辞めてしまう人のことです。
動詞の「quit」の名詞形ですが、動詞の語尾に「er」を付ける形はスペシャリストや職業を表す時によく使われます。
「firefighter(消防士)」「designer(デザイナー)」「painter(画家)」「writer(作家)」などと同じで、「quitter」は辞めることのスペシャリストのような意味になります。

I always give up easily.

  • 意味:いつも簡単に諦めてしまう。
  • 用語:easily:簡単に

解説

こちらは「三日坊主」の意味を噛み砕いて英語で表現されたものです。
いつも簡単に諦めてしまうことから、何をやっても長続きしない「三日坊主」と同じような意味を表します。
「get bored(飽きる)」を使って、「I get bored easily.(簡単に飽きてしまう。)」などと言ったりすることもあります。
 
 
 
「三日坊主」の英語表現について解説しました。
 
>>ことわざ一覧に戻る

タイトルとURLをコピーしました