サイトアイコン えいごーず

「花より団子」を英語で言うと?

花より団子」を英語ではどういうかについて解説していきます。
このことわざには4つの英語表現が当てはまりますので、それぞれ見ていきましょう。

花より団子
 意味:風流より実利をとること。外観よりも実質を尊ぶ。
  • Dumplings rather than flowers.
  • Bread is better than the songs of birds.
  • People are more interested in the practical over the aesthetic.
  • Pudding before praise.

Dumplings rather than flowers.

解説

こちらは「花より団子」の英語表現で、「団子」の部分が「dumpling」で表されています。
「dumpling」と聞くと、団子よりも餃子をイメージするのが一般的です。
見た目が美しい花よりも食欲。思い出よりも実欲の方が重要だ、という意味の表現です。

Bread is better than the songs of birds.

解説

「花より団子」とは、花見に来ているのにも変わらず、花はそっちのけで団子などを食べてばかりいる様子を表し、景色や風流などの外見よりも実益を重視することを意味します。
英語では、鳥のさえずりといった情緒的なことよりも、腹の足しになるものとしてパンが用いられていますが、内容としては非常に近いものがありますね。

People are more interested in the practical over the aesthetic.

解説

この表現では「花より団子」の「花」の部分が「aesthetic」に置き換えられています。
ここで使われている「the practical」は形容詞の「practical」に「the」を付けて「実用的なもの」と名詞として扱う用法です。
この用法でよく使われる単語は「the poor(貧しい人々)」「the sick(病人たち)」「the tasty(美味しいもの)」などがあります。

Pudding before praise.

解説

風流なものと食べ物を比較して食べ物を選ぶことから、実質な方を重んじるという意味になります。
このことわざは「Pudding rather than praise.」(賞賛よりもプディング)とも言い換えられます。
日本のいわゆる「プリン」は、英語で「custard pudding」と言われます。
またその他に「flan」「crème caramel」等とも呼ばれています。
 
 
 
花より団子」の英語表現について解説しました。
 
>>ことわざ一覧に戻る

モバイルバージョンを終了