サイトアイコン えいごーず

オンライン英会話のおすすめ教材や選び方・使い方を解説|各社の教材比較も

オンライン英会話は、教材があらかじめ用意されているため、自分で教材を用意しなくてもレッスンを始められるのが魅力です。

しかしオンライン英会話を初めて利用する方の中には、教材の種類や選び方、使い方などがいまいちわからない方も多いのではないでしょうか。
この記事では、オンライン英会話で使える教材の種類をはじめ、教材の選び方や使い方、目的別のおすすめ教材などについてお伝えします。
後半では無料教材が充実しているオンライン英会話各社の教材を比較しているので、オンライン英会話を始めたばかりの方だけでなく、どのサービスにしようか迷っている方もぜひ参考にしてみてください。
 

オンライン英会話の教材の種類

オンライン英会話には、どんな教材があるのでしょうか?
よくある定番の教材をご紹介します。

  • 日常英会話
  • ビジネス英会話
  • 職業別英会話
  • 旅行英会話
  • 文法
  • 発音
  • 写真描写
  • トピックトーク
  • ニュース
  • 英語試験対策(英検・TOEIC・TOEFL・IELTS)
  • カランメソッド
  • 人気市販教材
  • キッズ用教材
  • フリートーク

日常英会話

基本のあいさつ、自己紹介、家族や仕事、趣味の話など、日常のあらゆる会話を練習します。
「Hello.」「Nice to meet you.」といった英語初心者向けのものから、より複雑なトピックを話題とする中上級者向けのものまで揃っていることが多いです。
より文法にフォーカスしている、スピーキング重視で会話練習が多い、英語4技能をすべて鍛えられるなど、内容はオンライン英会話各社で若干異なります。

ビジネス英会話

ビジネスの現場で役立つ表現やフレーズを学習します。
各ビジネスシチュエーションごとに使えるフレーズを練習していくパターンが多いです。
電話対応やビジネスメールといった基本的なものから、海外出張、プレゼンテーション、複雑な交渉に至るまで、あらゆるビジネスシーンに対応しているため、自分の苦手な部分をピックアップして学ぶことができます。

職業別英会話

職業や業界別に教材を用意しているオンライン英会話もあります。
その職業ならではのよくある会話シーンや専門用語にフォーカスした会話練習が可能です。

旅行英会話

空港やホテル、観光名所、トラブル時など、海外旅行先で役立つ英語表現を学びます。
海外旅行をより楽しみたい方や、旅行先で現地の人とコミュニケーションを取りたい方におすすめです。

文法

英文法は英会話の基本となりますが、オンライン英会話では中学・高校で習った英文法を一から学び直すことができます。
文法の学習はインプットに偏りがちですが、オンライン英会話だと会話練習を交えてアウトプットしながら、実践的に文法を身につけられるのが魅力です。

発音

英会話が苦手な英語学習者の中には、「英語の発音に自信がなくて話せない」という人もたくさんいます。
オンライン英会話の発音の教材では、英語の母音と子音それぞれの音を練習します。
中高の英語の授業では発音までフォーカスされないことが多いですが、英語には日本語にない発音も多く、それを基礎からしっかり理解できていると、スピーキング力アップにもつながります。

写真描写

写真やイラストを英語で説明する練習をします。
一見シンプルすぎる練習に思えますが、自分で考えたことを言葉にする良い練習になり、語彙力や表現力を含め、スピーキング力アップに非常に効果的です。

トピックトーク

トピックに関する質問が書かれており、それらを基に講師と会話します。
サービスによって「テーマ別会話」「トピックカンバセーション」「カンバセーションクエスチョン」など、教材名は異なります。
日常英会話の教材に比べ、より具体的なトピックを深掘りして話すため、日常英会話教材が終了した人におすすめの教材です。

ニュース

ニュース記事を使ってリーディングやディスカッションの練習を行います。
オリジナルでニュース教材を出しているところもあれば、Japan Timesなど一般のニュースサイトを使うサービスもあります。
さまざまな分野の最新ニュースについてディスカッションができるため、中級レベル以上の語彙力を鍛えたい方にもおすすめです。

英語試験対策(英検・TOEIC・TOEFL・IELTS)

英検やTOEIC、TOEFL、IELTSなどの試験対策に対応したサービスもあります。
基本的に面接対策が対象で、試験対策の指導に慣れた講師がレッスンをしてくれます。
市販の対策教材を使うことも多いです。

カランメソッド

カランメソッドは通常の4倍で英語が身につくと言われる英語学習メソッドです。
オンライン英会話でもカランメソッドの正式提携校がいくつかあり、専門のトレーニングを積んだ講師が指導をしてくれます。
教材を別途購入する必要はありますが、効果的な英語学習法を探している方におすすめの教材です。

人気市販教材

「Side By Side」や「Let’s Go」などの市販の人気英語教材でレッスンができるオンライン英会話もあります。
無料で利用できるサービスもあれば、有料で別途購入が必要なサービスもありますので、無料体験時に教材の購入が必要か確認するようにしましょう。

キッズ用教材

オンライン英会話は子供に対応しているサービスもたくさんあります。
ABCから始められる幼児向け教材から、食べ物や色、数字などの単語を学ぶ教材など、初めて英語に触れるお子さんのレベルに合わせた内容になっています。
年齢制限のないサービスであれば、大人が使っても問題ありません。

フリートーク

教材を使わないフリートークもオンライン英会話では定番です。
自分でトピックや教材を持ち込んでもいいですし、英文添削をお願いしたり、英語に関する質問をすることも可能です。
 

オンライン英会話の教材の選び方

オンライン英会話には上記のように教材の種類が豊富にありますが、自分に合った教材を選ぶことで、レッスンをより効果的にできます。
そこでこちらでは、オンライン英会話の教材の選び方について見ていきましょう。
オンライン英会話で自分に合う教材を選ぶためには、以下の3つのポイントを確認します。

オンライン英会話の教材の選び方
  • 1.学習目的
  • 2.レベル
  • 3.英語を使いたいシーン

それぞれ詳しく解説します。

1.学習目的

まずは学習目的に合わせて、教材を選んでみましょう。
たとえば、

といった感じです。
学習目的はオンライン英会話を続けていく上で大事なモチベーションにもつながりますので、曖昧にせず、できるだけ具体的に考えてみましょう。

2.レベル

オンライン英会話は各社でレベル設定をしており、教材も対応したレベルが表示されていることが多いです。
自分のレベルに合った教材を選ぶことで、自分に足りない部分をより効率的に学んでいけます。
たとえばレベル1〜レベル10に分けられるDMM英会話の場合、文法教材だけでもレベル2からレベル8まであり、自分のレベルや理解度に合わせて教材を選択できます。
自分のレベルがわからない方は、オンライン英会話各社のレベル表を確認するか、それでもわからない場合はレベルチェックテストをしてくれるサービスを選ぶといいでしょう。

3.英語を使いたいシーン

自分がどんな場面で英語を使うか考えてみるのもおすすめです。
たとえば仕事で英語を使いたい場合、ビジネス英会話が定番の教材ですが、

といった選択肢も考えられます。
自分がどんな場面で英語を使うか具体的に考えてみると、使うべき教材の選択肢も広がってくるでしょう。
オンライン英会話は、カリキュラム制でない限り毎回教材を変更できるので、いくつかの教材を並行して進めるのもおすすめです。

カウンセリングで相談してみるのもおすすめ

自分に合った教材がどうしても見つからない、いくつかの教材を使ってみたけど、どうもしっくりこないという方は、カウンセリングで相談してみるといいでしょう。
カウンセリングでは、学習目的やレベルなどに合わせて、日本人カウンセラーがおすすめの教材をアドバイスしてくれます。
教材の使い方や勉強法までしっかりアドバイスしてくれるので、教材選びに悩んでいる方はぜひ活用してみましょう。
日本人カウンセラーによるカウンセリングを無料で受けられるオンライン英会話サービスについては、以下の記事をチェックしてみてくださいね。
>>オンライン英会話の日本人による無料カウンセリングってどんな感じ?
 

オンライン英会話の教材の使い方

オンライン英会話の教材は種類が多いものの、基本的な使い方や構成はよく似ています。
オンライン英会話の教材の構成や実際のレッスンの流れについて見ていきましょう。

基本的な教材の構成と実際のレッスンの流れ

今回はDMM英会話の「会話」という教材を例に、オンライン英会話の教材の構成と実際のレッスンの流れを解説します。

こちらの教材は、以下のような構成になっています。

  • Exercise1:Vocabulary(語彙)
  • Exercise2:Useful Expressions(役立つ表現)
  • Exercise3:Dialogue Practice(会話練習)
  • Exercise4:Listening Comprehension(リスニング)
  • Exercise5:Discussion(ディスカッション)

Exercise1:Vocabulary(語彙)


まずはトピックに関する単語の確認から。
各単語には発音記号や意味、例文が書かれています。
基本的に講師の後に続いて音読しますが、一人で音読したり、スキップすることも可能です。
始める前にどのように進めたいか聞いてくれる講師もいますが、進め方に希望がある場合は自分から伝えても問題ありません。
ちなみにDMM英会話の場合、教材の日本語表示/非表示の切り替えが可能です。
日本語の表示は、DMM英会話のように切り替えが可能なところ、常に英語と日本語が両方表示されているところ、英語のみのところなど、サービスによって異なります。

Exercise2:Useful Expressions(役立つ表現)


トピックを話す時に役立つ基本表現を確認します。
たとえば、この教材は「出身地と居住地」に関するトピックなので、

といった会話を広げる質問がピックアップされています。
こちらも講師の後に続いて音読します。

Exercise3:Dialogue Practice(会話練習)


実際のシチュエーションに近い会話文を練習します。
講師と配役を決めて会話文を読み、役を交代して読みます。
その後、会話文の内容が理解できているか講師から質問されるので、それらの質問に答えます。

Exercise4:Listening Comprehension(リスニング)


次はリスニングを鍛えるパートです。
講師が会話文や文章を読むので、それを聞いて、読まれた内容に関する各質問の答えを回答していきます。

Exercise5:Discussion(ディスカッション)


ここまで学んできたことを使って、講師とディスカッションをします。
トピックに関する質問が書かれているので、それを基に講師と会話します。
この教材の場合、

といった内容です。
講師が質問してこちらが答えるだけでなく、こちらからも質問をすると、講師とのディスカッションをより楽しむことができます。
トピックに関するスピーキング力やリスニング力だけでなく、即興で会話する力や相手の話を理解してさらに質問する力など、実際の英会話に必要なスキルを磨くことができます。

質問はパートごとに行うとスムーズ

講師は次のパートに進む前に「Do you have any questions?(質問はありませんか?)」と聞いてくることが多いです。
何かわからない部分や質問したいことがある場合は、講師に「Do you have any questions?」と聞かれたタイミングで質問するとスムーズにレッスンが進むでしょう。
特に質問がなければ、「No question so far.(今のところ質問はありません。)」と答えると、そのまま次に進んでくれます。

スキップすることも可能

各パートはスキップすることも可能です。
特に語彙や表現のパートは、発音や意味が理解できており、特に質問がなければスキップしても問題ありません。
スキップしたい場合は、そのパートを始める時に、「I’d like to skip this part.(このパートをスキップしたいです。)」のように伝えればOK。
レッスン時間は短いので、自分が理解できているところはスキップして、自分が練習したい部分に長く時間を取ることでより効果的なレッスンになります。

レッスン前に予習しておくのがおすすめ

教材を使ったレッスンは、予習をしておくのがおすすめです。
レッスン時間は25分と限られているので、予習をしておくことでより効率良くレッスンを進めることができます。
予習では、まず全体を音読し、内容を理解して、わからない単語や表現があれば意味を確認したり、講師に質問できるようにまとめておきましょう。
オンライン英会話の効果的な使い方に関しては、以下の記事でより詳しくまとめているので、気になる方は参考にしてみてください。
>>オンライン英会話はこう使う!効果を高める使い方と勉強方法
 

目的に合わせたおすすめ教材とおすすめのオンライン英会話サービス

オンライン英会話の教材は、学習目的に合わせて選択することが大切だとお伝えしましたが、目的別にどんな教材がおすすめか具体的に解説します。
各おすすめ教材に対応しているオンライン英会話サービスも合わせてご紹介しますので、オンライン英会話を選ぶ際の参考にしてみてくださいね。

海外旅行で英語を使えるようになりたい

海外旅行で現地の方とスムーズにコミュニケーションを取りたい方は、

の教材がおすすめです。

おすすめのオンライン英会話
  • DMM英会話
  • ネイティブキャンプ
  • Cambly
  • クラウティ
  • hanaso

日本に来た外国人旅行客とコミュニケーションを取りたい

観光や接客の仕事をしていて外国人旅行客と接する機会の多い方など、日本を訪れた外国人旅行客とコミュニケーションを取る練習をしたい方には、

がおすすめです。

おすすめオンライン英会話
  • 産経オンライン英会話Plus
  • ネイティブキャンプ
  • クラウティ
  • Kimini英会話
  • hanaso
  • QQ English

英語を基礎からやり直したい

中学英語からやり直したい英語初心者には、

という3つの教材を並行して進めるのがおすすめです。

おすすめオンライン英会話
  • レアジョブ英会話
  • DMM英会話
  • ネイティブキャンプ
  • Kimini英会話
  • hanaso
  • QQ English

苦手なスピーキングを克服したい

「英語の文法の知識はあるけど、会話ができなくて…」という方には、

の組み合わせがおすすめです。
日常英会話で基本的な英会話力を身につけながら、トピックカンバセーションでさまざまなトピックについて話すことに慣れ、各トピックを深掘りして話す練習もできます。

おすすめオンライン英会話
  • レアジョブ英会話
  • DMM英会話
  • ネイティブキャンプ
  • Kimini英会話
  • hanaso
  • QQ English

言いたいことが英語になると出てこない

「言いたいことが英語になると出てこない」という方には、

など、言いたいことを言葉にする力を強化できる教材がおすすめです。

おすすめオンライン英会話
  • DMM英会話
  • ネイティブキャンプ
  • Kimini英会話

自分の意見を英語で言えるようになりたい

自分の考えを英語で言えるようになりたい方には、

がおすすめです。
社会問題や環境問題、最新ニュースなど、より複雑なトピックで自分の意見を述べる練習ができます。

おすすめオンライン英会話
  • DMM英会話
  • ネイティブキャンプ
  • レアジョブ英会話
  • 産経オンライン英会話

英語を英語で考える癖をつけたい

英語を英語で考える「英語脳」を身につけるなら、英語学習メソッドを活用してみるのがおすすめです。
英語学習メソッドはいくつかありますが、有名なのがカランメソッドです。
オンライン英会話でもカランメソッドのレッスンができる公式認定校がいくつかあるので、以下の記事でチェックしてみてください。
>>カランメソッド対応のおすすめオンライン英会話BEST5

仕事で英語が必要、英語力を上げてキャリアに繋げたい

ビジネス英会話教材はほとんどのオンライン英会話で用意されている定番教材です。
しかし、より本格的にビジネス英語を習得したいなら、ビジネス特化型のオンライン英会話や、ビジネス専門コースのあるオンライン英会話の方がおすすめです。
ビジネス英会話に強いおすすめのオンライン英会話は、以下の記事でチェックしてみてください。
>>ビジネス英会話に強いオンライン英会話おすすめ6選
 

無料教材が充実しているオンライン英会話5社比較

できるだけ無料教材が充実したサービスを選びたい、教材のクオリティが高いサービスを選びたいなど、オンライン英会話を教材重視で検討している方もいるかもしれません。
そこで私がこれまで試してきたオンライン英会話の中で、無料教材が充実していたところや教材の質が高かったところを5社をご紹介します。
各社の教材を一覧で比較できるようにしたので、サービスを検討する際に活用してくださいね。

DMM英会話

月額料金(税込) 毎日25分 6,480円
受講可能時間 24時間
レッスン時間 25分
講師の国籍 ネイティブ・日本人を含む
130ヵ国以上
講師数 7,000人以上
使用システム 独自
スマホアプリ ×
無料体験レッスン 2回
教材 27種類
無料
DMM英会話のおすすめポイント
  • 27種類もの無料教材
  • 「瞬間英作文」などの市販教材も無料で使える
  • デイリーニュースが毎日更新

DMM英会話には27種類もの無料教材があり、オンライン英会話の中でもトップクラスの種類の多さが魅力です。
市販教材は購入が必要なことが多いですが、DMM英会話だと閲覧期限はあるものの完全無料で利用することができ、「瞬間英作文」などの人気教材も用意されています。
デイリーニュースも毎日更新で、中級者や上級者でも飽きることなくレッスンを続けることができます。
>>DMM英会話のさらに詳しい情報を見る
>>DMM英会話の無料体験レッスン(2回)を受けてみる

ネイティブキャンプ

月額料金(税込) レッスン回数無制限
6,480円
受講可能時間 24時間
レッスン時間 予約なし:5〜25分で調節可能
予約レッスン:25分
講師の国籍 ネイティブ・日本人を含む
100ヵ国以上
講師数 11,000人以上
使用システム 独自
スマホアプリ
無料体験レッスン 7日間
レッスン受け放題
教材 27種類
一部有料

ネイティブキャンプのおすすめポイント
  • レッスン受け放題で教材の種類が豊富
  • カランメソッド正式認定校
  • スピーキングテストやカウンセリングなどの学習サポートが充実

ネイティブキャンプは、レッスン受け放題で月額6,480円(税込)というコスパの良さが魅力のオンライン英会話です。
教材の種類も業界トップクラスで、オリジナル教材から市販教材まで揃っており、各都道府県の名産や観光地を英語で説明する「都道府県教材」や、ゲームをしながら学べる「ゲームで英会話」など、他のオンライン英会話では見られない珍しい教材もあります。
またネイティブキャンプはカランメソッド正式認定校なので、カランメソッドに興味のある方にもおすすめです。
さらにスマホで受けられるスピーキングテストや日本人カウンセラーによるカウンセリングが月1回無料など、学習サポートも充実しているので初心者でも安心です。
>>ネイティブキャンプのさらに詳しい情報を見る
>>ネイティブキャンプの無料体験レッスン(7日間)を受けてみる

レアジョブ英会話

月額料金(税込) 毎日25分 6,380円
受講可能時間 6:00 〜 25:00
レッスン時間 25分
講師の国籍 フィリピン・日本
講師数 約6,000人
使用システム 独自
スマホアプリ
無料体験レッスン
  • レッスン2回
  • レベルチェック1回
  • カウンセリング1回
教材 10種類
無料
レアジョブのおすすめポイント
  • 文法・発音・日常英会話などの基礎教材のクオリティが高い
  • デイリーニュースに音声がついている
  • 無料体験でレベルチェックとカウンセリングを受けられる

レアジョブはオリジナル教材が10種類のみと少なめですが、内容とボリュームが充実しているのが特徴です。
特に英語初心者向けの文法や発音、日常英会話などの教材内容がしっかりしているため、基礎からしっかり学びたい初心者におすすめです。
また無料体験でレベルチェックと日本人カウンセラーによるカウンセリングを受けられるので、自分のレベルを把握し、自分に合う教材を把握した上でレッスンをスタートできます。
>>レアジョブ英会話のさらに詳しい情報を見る
>>レアジョブ英会話の無料体験レッスン(2回)を受けてみる

QQ English

月額料金(税込) 月30回
10,648円
受講可能時間 24時間
レッスン時間 25分
講師の国籍 フィリピン
講師数 約1,300人
使用システム 独自
スマホアプリ
無料体験レッスン 2回
教材 19種類
一部有料

QQ English
のおすすめポイント
  • カランメソッド正式認定校
  • 独自学習メソッド「R.E.M.S」
  • 英語4技能をバランスよく習得できる「QQE Basics」
  • キッズ用教材が充実

QQ Englishはフィリピンのセブ島にあるオンライン英会話で、カランメソッドや独自の学習メソッドである「R.E.M.S.」を提供しているのが特徴です。
語学学校が運営するサービスだけあってカリキュラムや教材のクオリティが高く、オリジナルの文法教材「BBE Basics」では英語の4技能をバランスよく鍛えながら、高校卒業までの英文法を一から身につけることができます。
キッズ向け教材も非常に充実しているため、お子さんにもおすすめのサービスです。
>>QQ Englishの特徴および基本情報へ
>>QQ Englishの無料体験レッスン(2回)を受けてみる

EF English Live

月額料金(税込) 8,910円
受講可能時間 24時間
レッスン時間 マンツーマン:20分
グループ:45分
講師の国籍 英語圏
講師数 2,000人以上
レッスンシステム 独自
スマホアプリ
無料体験レッスン 7日間
(マンツーマン1回+グループ3回)
教材 6種類
無料

EF English Liveのおすすめポイント
  • 世界トップクラスのアカデミックチームが監修したオリジナル教材
  • どの教材も英語4技能をバランスよく学べる
  • ハリウッドで製作された自習用動画教材

EF English Liveは、50年以上の教育実績があるスイスのEF Education Firstという会社が母体となっているオンライン英会話です。
教材の種類は少ないものの、世界有数の言語学者やケンブリッジ大学、ハーバード大学などと共同研究をしているアカデミックチームが監修した教材なので、より効果的なレッスンを期待できます。
どの教材も英語の4技能をバランスよく学べるよう学習システムが工夫されており、講師によるライティングの添削も可能です。
またハリウッドで製作された動画教材は種類が豊富で、レッスン以外の自習に活用できます。
>>EF English Liveの特徴および基本情報へ
>>EF English Liveの無料体験レッスン(7日間)を受けてみる

各社の教材比較

DMM
英会話
ネイティブ
キャンプ
レアジョブ
英会話
QQ
English
EF English
Live
日常
英会話
ビジネス
英会話
職業別
教材
× × × ×
旅行
英会話
× ×
文法
発音 × ×
トピック
トーク
×
写真描写 × × ×
ニュース
教材
×
TOEIC
対策

(SWのみ)
×
カラン
メソッド
× × ×
キッズ
教材
× ×

 

Q&A

ここからはオンライン英会話の教材に関する質問にお答えします。

Q1.オンライン英会話の教材ってすべて無料で使えるの?

サービスによって、一部有料の教材もあります。
基本的にオリジナル教材は無料で、本屋さんでも売っているような市販教材が有料であることが多いです。
たとえば世界的に人気の英語学習教材「Side By Side」は、閲覧期限付きで無料で使えるサービスもあれば、教材を購入しなければいけないサービスもあります。
教材が無料で使えるかどうかは、無料体験時に確認しておくと安心です。

Q2.オンライン英会話で教材の持ち込みは可能?

オンライン英会話で教材を持ち込むことは可能です。
しかし講師が持ち込みの教材に対応できるとは限りませんので、対応できる講師を自分で探し、講師に「こういうレッスンをして欲しい」とリクエストする必要があります。
初めての講師にいきなりリクエストしても対応してくれるかわかりませんので、ある程度回数を重ねた講師に「こういう教材を使いたいんだけど…」といった感じでリクエストしてみるのがおすすめです。

Q3.教材を使ったレッスンとフリートーク、どっちがおすすめ?

どちらにもメリット・デメリットがありますが、英語初心者には教材を使ったレッスンがおすすめです。
教材を使ったレッスンは、良くも悪くもレッスンの流れが決まっているので、英語初心者でレッスンに慣れていない方でもスムーズにレッスンが進みます。
ただ自分の目的やレベルに合っていない教材を選んでしまうと、学びの少ないレッスンになることもあります。
一方のフリートークは、何を話すかは生徒次第で、25分も講師と会話をするので中級者以上に向いています。
自由度が高い分、自分が話したいこと、質問したいことについてピンポイントで話せるので効果的ですが、ダラダラとしたフリートークになってしまい、何も学べないレッスンになってしまう可能性もあります。
オンライン英会話でのフリートークについては、以下の記事でポイントをまとめているので参考にしてみてください。
>>【英語力UP】オンライン英会話のフリートークに強くなる5つの方法
 

オンライン英会話のいろんな教材を使ってレッスンを楽しもう

この記事では、オンライン英会話で使える教材の種類をはじめ、教材の選び方や使い方、目的別のおすすめ教材などについてお伝えしました。
オンライン英会話は無料の教材が充実していて、いろんなレッスンを楽しむことができます。
オンライン英会話各社で教材の種類や内容には違いがあるので、自分に最適な教材を見つけるにはいくつかのサービスを試してみるのがおすすめです。
まずは気になるオンライン英会話サービスの無料体験を受けて、いろんな教材を試すところから始めてみてくださいね。
 
 
>>オンライン英会話おすすめランキング|27社を実際に体験して徹底比較

モバイルバージョンを終了